カテゴリー:ランドカジノ
ランドカジノはどこにある?主な国と主要なカジノ
【アジア編】カジノがある主要な国と有名なカジノ|マカオ、ザ・ヴェネチアン・マカオ
世界各国に数多くのランドカジノがありますが、その中でも世界中の方々から注目されているのはこの施設です。世界四大カジノリゾートの一つで、四つ星を獲得しました。非常にゴージャスな施設で、1日では遊び尽くせないでしょう。クラシックスロットに力をいれているところです。
ヴェネチアン・マカオについてもっと詳しく知りたい方はこちらをチェックしてみてください⇒「【世界の人気カジノ】ザ・ヴェネチアン・マカオ・リゾートホテル(マカオ)|規模、特徴、ドレスコード」
【アジア編】カジノがある主要な国と有名なカジノ|韓国、セブンラックカジノ
ここは、日本から約3時間で行ける近場で、数多くの日本人プレイヤーにも出会えるランドカジノです。この施設の特徴は、ドルからウォン・円・ユーロでチップに交換できるので、両替をしなくてもいいというメリットがあります。パチスロと同じシステムを採用しているビデオスロットがあり、ルーレットやポーカーといったギャンブルを楽しむことも可能です。ランドカジノでは珍しい、ドレスコードなしとなっていて、ギャンブルを簡単に体験できるところになっています。
【東南アジア編】カジノがある主要な国と有名なカジノ|シンガポール、マリーナ・ベイ・サンズ
東南アジアのカジノやギャンブル大国で、遊び方はとても簡単です。このランドカジノは外資系ホテルと一体になっているので、宿泊しながらギャンブルに興じられます。ランドカジノではあるものの、服装の決まりはないので軽装で向かえるのも魅力といえるでしょう。バカラがおすすめのギャンブルになっていて、シンプルなルールの遊び方になっています。
マリーナベイ・サンズについてもっと詳しく知りたい方はこちらをチェックしてみてください⇒「【世界の人気カジノ】マリーナベイ・サンズ(シンガポール)|規模、特徴、ドレスコード」
【東南アジア編】カジノがある主要な国と有名なカジノ|フィリピン、オカダマニラ
1998年に開業したランドカジノで、日本人に絶大な支持を受けているところです。リゾート地にあるので年間を通して大勢の観光客が訪れており、自由な服装で立ち入ることが可能です。なお、ここではビンゴが人気があり、高額な配当で挑戦できます。遊び方は簡単なので、初心者も存分に満喫できるゲームです。
【ヨーロッパ編】カジノがある主要な国と有名なカジノ|イタリア、カジノ・ヴェネツィア・ヴェンドラミン・カレルジ
このカジノは世界でも類を見ない国営となっているランドカジノです。厳しいドレスコードが用意されていて、男性は必ず背広を着用してネクタイかチョーカーを身に着けないといけません。女性はカクテルドレスのみとなっており、入場料は800ドルになります。クラシックなバカラが人気のギャンブルで、遊び方を指南するテーブルが用意されているランドカジノです。
【ヨーロッパ編】カジノがある主要な国と有名なカジノ|モナコ、カジノドモンテカルロ
とても名高いランドカジノで、世界四大カジノに選ばれています。モンテカルロ法という攻略法が生れた場所でもあり、ギャンブル好きなら一度は必ず訪れるランドカジノであると言われているほどです。ここではポーカーが人気のギャンブルで、遊び方は至ってシンプルなものになっています。
【アメリカ編】カジノがある主要な国と有名なカジノ|ラスベガス、ウィンラスベガスカジノ
ラスベガスを代表するランドカジノで、1960年に開業しました。地域でもっとも古い歴史があり、ランドカジノの先駆けとも言われているところです。2001年から2017年まで、有名映画スターがオーナーを務めており、自身が主演した映画のロケ地にもなりました。総数4,200台のスロットマシンがあり、これがこのランドカジノの名物です。毎年500万ドル以上の高額配当も出ていて、ギャンブルファンからは聖地と崇められているところになりました。
【アメリカ編】カジノがある主要な国と有名なカジノ|ネバダ、アトランティスカジノリゾートスパ
宿泊施設も完備されているランドカジノで、年間約900万人もの方々が訪れているところです。ランドカジノの規模にすると、ラスベガスでもっとも大きく、フロアは全部で15区画に分けられています。世界一大きなルーレットがあり、一度に200名が参加ができてギネス登録もなされたランドカジノです。ルーレットの遊び方はシンプルで、初心者も数多く訪れています。
【アフリカ編】カジノがある主要な国と有名なカジノ|南アフリカ、グランドウェストカジノ
南アフリカで最も長い歴史があるランドカジノです。もともとはフランスの国営カジノでしたが、1992年に民間企業に払下げをなされました。ヨーロッパ風の建物となっており、最新マシンをいち早く取り入れています。日本人にも広く知られている施設で、ギャンブル好きなら必ず訪れるとも言われているランドカジノです。ここではスロットマシンが人気で、完全確率の遊び方を実現できます。
【アフリカ編】カジノがある主要な国と有名なカジノ|南アフリカ、モンテカジノ
フランスの本部がある運営会社が経営しており、モンテカルロの中でも大きな敷地を有したランドカジノです。総数1200台のポーカー専用フロアと、2,100台のスロットマシンを有したVIPルームも備わっています。ドレスコードがあり、男性は背広を着用しないといけません。ネクタイは不要ですが、チョーカーは必須です。12ドルの入場料で、比較的訪れやすいでしょう。
【オーストラリア編】カジノがある主要な国と有名なカジノ|シドニー、ザ・スター・シドニー・カジノホテル
オーストラリアで著名なランドカジノで、年間を通してアジア・ヨーロッパから観光客が訪れています。ここではホテルの敷地内にランドカジノがあるので、ドレスコードは用意されていません。宿泊客なら入場料不要で立ち入ることも可能です。
【オーストラリア編】カジノがある主要な国と有名なカジノ|メルボルン、クラウン・プロムナーデ・メルボルン
メルボルンに唯一存在しているランドカジノで、ブラックジャックが人気になっています。ここでは高層タワーの最上階にフロアがあるので、夕日や夜景を見ながらゲームを楽しめるのが特徴です。
ランドカジノでの遊び方や注意事項について解説
ランドカジノで遊ぶ際に用意すべきもの|軍資金、身分証明書
カジノで遊ぶための軍資金は、現金かクレジットカードを準備しましょう。現金は日本円でもカジノで直接チップに交換できる場所もありますが、そうでない場合はその国の通貨を用意をするのが基本です。現金を持ち歩きたくない人はクレジットカードの使用も可能で、カジノに入る際は身分証明書が必要となり、パスポートを持っていかないといけません。遊び方を知らない場合は、スタッフの声を掛ければ遊び方を教われます。
ランドカジノについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もチェックしてみてください⇒【ランドカジノって何?特徴や気をつけるべきマナーとは】
ランドカジノで遊ぶ際に注意すべきこと|服装、カジノ内でのマナー
カジノや国によって決められたドレスコードがあります。テーブルゲームではチップ、ビデオスロットではトークンか現金を使用するのが一般的です。テーブルゲームの種類によってチップが異なるので、ゲームを変える時にはチップの両替が必要です。席が空いている場合でもバカラなどはシューを使い切るまでは席につかないなど、参加するタイミングは見計らう必要があるので注意をしましょう。ギャンブルを楽しむには、その施設ごとに用意をなされているローカルルールや対人マナーを守って、場の雰囲気を壊さないようにすることも大切なことになります。
カジノ内でのマナーについてはこちらで詳しく紹介しています⇒「【これを知らないと恥をかく?ランドカジノで遊ぶ際に身に着けておくべきマナー」